本文へ移動
北海道北見市でたたみ・襖・障子・網戸・内装の事なら関畳店へ!
有限会社 関 畳
店
たたみ・ふすま・障子・網戸・クロス・カーテン・オリジナルプリント・内装工事の事なら
通話料無料:
0120-17-3309
〒090-0040 北海道北見市大通西5丁目10番地
HOME
会社紹介
製品紹介
畳
ととのうでござる
襖・障子・網戸
内装工事
壁紙クロス
カーテン
ロールスクリーン
ブラインド
アコーディオンカーテン
カーペット・クッションフロア
施工事例
よくある質問
お問い合わせ
会員ページ
シール壁紙
オンラインショップはこちら
i*color
シール壁紙貼り方ガイド
初めての方でも安心♪貼り方ガイド動画で貼り方をわかりやすくご紹介します。
i*colorのシール壁紙で簡単DIY
自分で壁紙を貼るには、道具を用意したり糊を付けたり…下準備が大変ですが、i*colorのシール壁紙は、裏面が粘着シール状になっているので今ある壁紙の上からペタッと貼るだけ♪かんたんにお部屋のイメージチェンジができます。
PICK UP
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
NEW ITEMS
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
押し花シール壁紙
PRESSED FOWERS WALLPAPER
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
詳しくはこちら
押し花デザイナー
Yuko Sanagawa
押し花インストラクター、AFT色彩検定1級、カラーコーディネーター2級、レカンフラワーインストラクター
i*color×押し花デザイナーYuko Sanagawaとコラボレーション。
自然の恵みを通して美しくあたたかみのある新しい感覚のコラボレーションアイテムです。
こんな方におすすめです!
はじめてのDIYだからお手頃価格で一部の壁をお試しでリメイクしたい
賃貸だからきれいにはがせる壁紙を探している
汚れがあって壁を一面だけ変えたい
襖にペットがいたずらしてしまったので、襖にシートを貼りたい
貼り替えはかんたんです!
使用する道具は、タオル・カッター・定規。
ホームセンターや100円均一で揃う道具なのでお気軽にDIYをお楽しみ下さい。
はじめての方にもやさしい理由
i*colorのシール壁紙は貼りやすい不織布素材で、張替えの時には、失敗してもやり直しがきくシールなのでDIY初心者の方にも安心です♪裏面は方眼メモリが印刷されているので定規がなくてもハサミやカッターでまっすぐにカットすることができます。貼りたい壁面に合わせてカットしてお使いください。
①シール壁紙を貼る面の汚れをキレイに落としましょう
。
②スイッチやコンセントのカバーをとりましょう。
③シール壁紙の剝離紙をめくり、軽く折ります
④角に合わせて貼りつけます
⑤タオルを使い空気を抜きながら貼ります
⑥残りの剥離紙をはがし貼っていきます
⑦スイッチやコンセントの部分はカッターで切り込みを入れてカットしていきます
⑧下まで貼り終えたら定規でクセを付けます
⑨定規をあてながらカッターで余分な部分をカットします
⑩2枚目以降は5㎜ほど重ねて貼ります
⑪1枚目と同様に空気を抜きながら下まで貼っていきます
⑫完成です!!
Q&A
すべて開く
DIY初心者ですが簡単に貼れますか?
貼りたい面のサイズに合わせて貼り替えすることが出来るのでかんたんにDIYをお楽しみいただけます。貼り替えポイントの動画もupしていますのでそちらも一緒にご覧ください。
お電話、メール、LINEからのご予約はこちらから
TEL.0120-17-3309
受付時間 8:00~20:00
〒090-0040 北海道北見市大通西5丁目10番地
ライン公式アカウントはこちら
MAIL
お問い合わせ
何でもお気軽にご相談ください。
当サイトでは利便性や品質向上のため、Cookieを使用することを推奨しています。
利用する場合は同意するを選択してください。同意をしない場合は、一部機能がご利用できません。
詳細はこちら
同意する
拒否する
TOPへ戻る